知識やスキルを身につけたい。
商工会議所の検定試験は、「商工会議所法」という法律に基づき、全国統一の基準により実施している「公的な試験」です。
企業規模や業種、業態などに関係なく、ビジネス実務に直結する知識やスキルを重視し、企業が必要とする人材の育成を目的に実施しており、多くの企業から高い評価と信頼を得ています。
◆日商簿記検定
>2021年度簿記検定試験よりの変更点について(ご確認ください)
◆日商珠算検定
◆リテールマーケティング(販売士)検定
2021年度より、リテールマーケティング(販売士)検定は、1級から3級の全級をネット試験方式で行うこととなりました。試験会場(テストセンター)のパソコンを使用し、インターネットを介して試験を実施します。
※ペーパー試験方式は2020年度で終了いたしました。
■受験案内(各種検定試験)
●合格者番号発表
> 第224回珠算能力検定試験合格者番号(珠算) ※2022年2月13日実施
> 第224回珠算能力検定試験合格者番号(暗算) ※2022年2月13日実施
《検定科目案内》
※令和4年6月12日(日)施行の第161回日商簿記検定試験は、窓口申込のみの受付(ネット申込受付は実施しておりません)とさせていただきます。
☆受験の際には「運転免許証等の身分証明書」が必要です。
☆台風等により受験できない場合がありますので、予めご承知おき下さい。
☆検定に関するお問い合せは豊岡商工会議所 検定試験担当まで (TEL.0796-22-4456)もしくは、メールでお問い合せ下さい。
豊岡商工会議所
〒668-0041 兵庫県豊岡市大磯町1-79
TEL.0796-22-4456・FAX.0796-24-3180