1/8-【セミナー案内】ひょうご産業SDGs推進宣言取得・活用セミナー(2/14開催)

豊岡商工会議所SDGs推進委員会
「ひょうご産業SDGs推進宣言」取得・活用セミナー

参加のオススメ
  SDGsへの取り組みは売上アップや企業イメージの向上に繋がり、大企業だけでなく中小企業にとっても必要不可欠となっています。
ハードルが高く、本業も忙しく取り組むことが難しいと考える方も多いと思いますが、日常業務で取り組めることはたくさんあります。
 兵庫県では「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」を推進しており、本セミナーで、取得・活用方法について分かりやすく解説します。
 この機会に自社のSDGsに取り組んでみませんか?

SDGsに取り組むと、「3つのメリットアップ」が期待できます!
 メリット1⤴ 売上・利益アップ!
 メリット2⤴ 企業イメージアップ!
 メリット3⤴ 採用力と従業員満足度アップ!

開催日時 2025年2月14日(金)14:00~16:00
場所 豊岡商工会議所 会議室(豊岡市大磯町1-79 6F)
対象 経営者、営業企画・総務・若手リーダーなどすべての方
講演内容

《第1部》(14:00~14:30)
     『SDGsの基礎知識・おさらい』
     ・SDGsの活用パターンと現実

《第2部》(14:30~15:30)  
     『ひょうご産業SDGs推進宣言について』
     ・17のゴールと様々な宣言内容
     ・宣言登録方法

《WS》(15:30~16:00)
     『この場で宣言をしてみましょう』

講師

木築 基弘 氏(第1部)
 キヅキ商会 代表取締役社長(本所常議員)
 豊岡商工会議所SDGs推進委員会委員長
 ひょうご出前環境教室講師

藤尾 政明 氏(第2部)
 中小企業診断士、中小企業大学校特別講師 経営革新支援・経営改善支援・経営方針策定等経営コンサルティングを始め、マーケティング支援が専門。各種補助金支援にも定評があり支援実績は多数。

参加費

無料

定員 50名(先着順)
申込締切

2025年2月10日(月)まで

詳細・お申込み 下記の申し込みフォームまたは下記申込書にご記入の上、FAX等にてお申込み下さい
お問合せ

豊岡商工会議所 担当:河原
TEL:0796-22-4456