防災士・DX社労士目線で解説
『AIでラクに作るBCP入門セミナー』
参加のオススメ
近年、災害の頻発や社会環境の変化により、地域のコミュニティを支える企業として、また自社や顧客・消費者を守るためにも、BCPの策定は全ての事業者にとって急務のテーマとなっています。一方で「難しい」「手間がかかりそう」といったイメージを持たれている方も少なくありません。
そこで、本セミナーではAIの力を活用し、効率的かつシンプルに、必要なポイントを押さえたBCPを作成する方法をわかりやすく解説いたします。また、すでにBCPを策定している事業所においても、AIを活用する事でより実用性の高いBCPの実現が可能となります。
開催日時 | 2025年10月21日(火)13:30~15:30 |
会場 | 豊岡商工会議所 会議室 (豊岡市大磯町1-79 じばさんTAJIMA 6階) |
内容 |
・防災士×DX社労士が教える リスクマネジメントの基礎 ・中小企業がBCPを導入するメリット ・AIを活用したBCP策定の円滑化(講師デモンストレーション) ・簡易版BCPとは ※パソコンの持参は任意です。講師のデモを見ながら操作してみたい方はご持参ください。 |
講師 |
ホワイトドア社会保険労務士事務所 代表 20年以上にわたり人事・総務分野の新規事業開発に携わり、海外危機管理事業の実績を持つ。ITとイノベーションの知見を活かし、事業継続に向けた再構築や開発支援を行っている。人的資本経営の重要性を提唱し、中小企業の「コスト削減」「リスク管理」「不正防止」といった課題解決に定評がある。BCP策定・実践では、防災士と社労士の視点を融合し、持続可能なリスクマネジメントを実務に即して支援している。 |
費用 |
無料 |
定員 | 30名(先着順) |
申込締切 | 2025年10月14日(火) |
申込方法 |
下記リンク先の申込書に必要事項を記入の上、FAXにてお申込みください。 (FAX:0796-24-3180) 右側QRコードの申請フォームからもお申込みいただけます。
|
主催 | 豊岡商工会議所 |
お問合せ先 | 豊岡商工会議所 TEL:0796-22-4456 FAX:0796-24-3180 |