9/17-【お知らせ】《兵庫県立但馬技術大学校》「ものづくり技能 基礎講座」のご案内(申込期限:2025年10月8日(水))

「ものづくり技能 基礎講座」

 兵庫県と豊岡市工業会では、在職中の方を対象に、各種技能の向上を図るための講座を開講しています。就業中の社員のスキルアップを通じて、企業の生産性・技術力の向上や、社員の方のモチベーションアップにつなげることを目的としています。

 本講座の特徴としては、実技・実習をメインとし、少人数制で集中的に技術を磨きます。今年度の開講コースは、企業のみなさまの利用が多い、【2次元CAD】の初級コースを開設することとなりました。

 新入社員の方の研修や、学び直しなどの機会として、ぜひご活用ください
(豊岡市工業会会員企業の方は受講料の補助もあります。)

研修期間

令和7年10月29日~12月10日の水曜日(11月26日(水)を除く)

9時~17時(昼休み 12時~13時)

会場 兵庫県立但馬技術大学校 実習棟3階 パソコン実習室
内容

2次元CAD【AutoCAD】の基本コマンドの使い方、各種設定等を学習し、機械部品などの製作図を効率よく作図する方法を習得します。

対象

2次元CADの基本操作について学びたい方

(設計・製作及び組立部門で図面を読む・簡単な修正をする方、新入社員の方、事務の方等)

定員

10名

受講料

12000円

(ただし、豊岡市工業会の会員企業からの参加は6000円/人)

詳細

詳細は下記リンクから詳細チラシをご確認ください。

詳細チラシはこちら

申込方法

下記リンクから申込書をダウンロードし、FAXかE-mailにてお申し込みください。(先着順)

申込書(PDF)はこちら

申込書(Excel)はこちら

(FAX︓0796-24-0875  Eメール︓zaisyoku@tajima.ac.jp)

申込期限

令和7年10月8日(水)まで

お問合せ

【受講全般のお問い合わせ】

兵庫県⽴但⾺技術⼤学校
在職者訓練担当 橋本・⾼松

〒668-0051 兵庫県豊岡市九⽇市下町140
電話:0796-24-2233
FAX:0796-24-0875
E-mail:zaisyoku@tajima.ac.jp


【豊岡市⼯業会会員の受講料に関するお問い合わせ】

豊岡市⼯業会事務局(担当︓樫本)

〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号(豊岡市環境経済課内)
電話:0796-21-9024
FAX:0796-24-7801
E-mail:monozukuri@city.toyooka.lg.jp