令和4年度柳まつりについて(8月1日開催)

(7/29更新)
(8/1更新)

 令和4年度柳まつりについては、兵庫県の「イベント開催方針」に基づき、下記の通り一部規模を縮小して8月1日のみ開催いたします。(稚児行列は中止いたします)

 新型コロナウイルス感染症患者数が増えている状況ではありますが、90年近く続いてきた伝統ある柳まつりを守り伝え、豊岡を元気づけたいという思いから、可能な限りの感染対策を実施した上で開催することといたしました。

 ご来場の際には、マスクの着用や会場内での飲食の自粛、コロナ接触確認アプリ「ココア」の利用などの感染対策にご協力をお願いいたします。
 また、当日、発熱や咳など風邪の症状がある方は、ご来場を控えてください。
 なお、柳まつり期間中の、周辺道路では交通規制を実施しますので、お車でのご来場は出来るだけご遠慮いただき、公共交通機関を利用してください。
◎8月1日(月)交通規制区間について
※天候等の状況によって、中止となる場合は本サイトにてお知らせいたします

◇8月1日(月)
●柳の宮例大祭         16時~16時50分   (柳の宮神社)
●神輿の巡行          16時50分~17時50分(柳の宮神社~駅前)
●稚児行列         中止
●神輿の巡行          18時~18時40分     (駅前~柳の宮神社)
●豊岡おどり(子供連)     18時30分~19時30分(駅通り)
●豊岡おどり(大人連)   20時~21時30分   (駅通り)
※参加辞退等の事情により、新聞折込チラシ(7/31【日】配布)に掲載されている参加連と、
 実際の参加連には相違があります。
《豊岡おどり参加予定連》7/29 17:00現在
(大人連)                 (子供連)

・豊高連                  ・市内小学校児童ほか(20連)
・ベジーデプラス連
・豊岡小学校PTA連
・芸術文化観光専門職大学有志連
・有志連
●かばんノミの市      12時~21時      (市役所西側)
●青年部フェスティバル   16時~21時15分     (生涯学習サロン屋外交流広場)
【協賛行事】
●柳の夜市         16時~21時      (豊岡まちなかステーション)

【中止行事】
●こうのとり音頭
●花火大会
●女性会バザー
●とよだ七夕まつり

【豊岡おどり 有志連】の募集について(大人連)

【お問合せ】 柳まつり実行委員会事務局
       豊岡商工会議所 ℡.0796-22-4456

※時間等については都合により変更する場合がございます。